
- pick up 2024/8/12 お盆期間中も営業しております、お気軽にご相談ください。
- pick up 2024/8/11 今年は例年の2倍近くの蜂駆除依頼をいただいておりますが、基本即日対応しております。ブログにて 日頃の蜂駆除例 も掲載しているのでご参考にしてください。
- pick up 2024/7/30 PayPayで、お支払いができるようになりました。ご利用ください。
スズメバチ駆除 和歌山 | スズメバチの駆除動画
和歌山市の企業様からのご依頼で、キイロスズメバチを駆除させていただきました。
通常は夕方から夜にかけての時間に駆除させていただいておりますが、この案件の場合は、時間の指定がありましたので、周りには影響のない場所であることを考慮したうえで、日中に駆除させていただきました。
駆除の方法はいろいろありますが、弊社では駆除の観点から、できるだけ巣の中の蜂を逃がさないように、素早く駆除することを心がけております。
蜂駆除エイトのこだわり
2013年にホームページを開設してから、今年で12年目を迎えることになりました。これまでの間に、地域の個人様、企業法人様より3000件を超えるご依頼を頂いております。
これもひとえに地域の皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
このホームページは、自社で手作りしてるため、見栄えは決して良くありませんが、更新はすぐに行えます。
蜂駆除の知識と技術、駆除例等は、ダイレクトにお客様にお伝えすることができるかと思います。内容をご覧の上、ご注文頂けると大変ありがたく存じます。
- @ 分かりやすい料金設定
ハチの巣駆除は、巣の大きさ、作っている場所、ハチの種類によって作業難度が大きく変わってきます。
特に屋根裏などの室内駆除はすごく大変な作業になります。
当然の事として、駆除料金にも違いが出てくることになります。
そういう事もあってか、最低料金だけ載せている業者が多いのですが・・・
お客様が知りたいのは最低料金ではなく、自分のところは、いくらで駆除できるのか?だと思います。
弊社では、お電話いただく前に、おおよその料金がわかるように、料金案内を載せています。
料金案内を参考に、お電話で状況をお聞かせ頂ければ、お見積もり金額をお伝えさせていただきます。
- A 即日対応、スムーズな駆除
基本的にお電話を頂いたその日に駆除にお伺いいたします。
最近、よくテレビでスズメバチ駆除の様子が放映されていますが、「過剰にハチを興奮させる事」や「大げさに天井を破る」といったパフォーマンス的な駆除は致しません。弊社ではお客様や、周辺の方々の安全を第一に考え、できるだけハチに刺激を与えずに、素早く駆除することを心がけております。
またハチは夜になると、巣に戻ってきて活動もおとなしくなる(一部の種類を除く)ので、基本的には夕方〜夜の間で蜂の駆除を行います。
- B 安心保証
同じ場所に、また同じ種類が蜂の巣を作った場合、その年度中に限り無料で再駆除させていただきます。
自然のハチ相手なので100%はありません。
キイロスズメバチ等の引っ越し途中の巣などで、非常にまれですが、再度巣を作る事はあります。(約100回に1〜2回)
また天井裏等の建物内作業の場合、侵入口をふさがないと年度中に限らず来年度以降も再び巣を作る恐れがあるため、侵入口をふさぐ工事をさせていただきます。
(基本料金に含まれますが、換気口などからの侵入で換気口が複数あり他の換気口もふさぐ場合等は有料になります)

蜂の種類 [ スズメバチ・ミツバチ・アシナガバチ ]
主に駆除の対象になるのは、スズメバチ、ミツバチとアシナガバチになります。
ここでは、その3種類の特徴や巣の見分け方を解説しています。
種類によって駆除料金が違ってきますので、お客様の方で種類が分かりますと、スムーズに見積もり提示させて
いただけますので、ぜひご参考にしてください。
スズメバチ
![]() ![]() |
もっとも危険で、駆除依頼数も一番多いのが、スズメバチです。 種類ごとの詳しい説明はこちらをクリックしてください。 |
ミツバチ
![]() ![]() |
屋根裏など閉鎖的空間に巣を作ることの多いミツバチですが、まれに外部の軒下に巣を作る場合もあります。 |
アシナガバチ
![]() ![]() |
一番身近にみられるのがこのアシナガバチです。 |
蜂駆除例について
蜂駆除例として、弊社サイトで、主に紹介しているのは、ミツバチの室内駆除や、キイロスズメバチの室内駆除、オオスズメバチの駆除などといった、蜂の生態や巣の作る場所を熟知している蜂の駆除専門業者でなければ、駆除するのは難しいであろうと思われる案件が中心です。
しかし実際に、蜂の駆除で、ご依頼を頂くのは、アシナガバチの駆除と、コガタスズメバチの駆除が多くの割合を占めています。
お客様によって、「アシナガバチであれば自分で駆除するんだけれどスズメバチは難しい思われる方」や、「蜂なら近づくのも苦手な方」、「若い時なら自分で駆除したんだけどとおっしゃられる方」など、いろいろな考えのお客様がおられます。サイトでは、小さな蜂の巣の駆除例は、あまり紹介していませんが、たくさんの駆除依頼を頂いております。
蜂の駆除の事でしたら、巣の大きさに関係なく、どのような案件でも対応させていただきます。
蜂でお困りなら蜂駆除エイトに、お気軽にご相談ください。
大阪府の蜂駆除
- 大阪府のスズメバチ駆除
この地域で駆除依頼の多い種類は、キイロスズメバチとコガタスズメバチになります。
キイロスズメバチは、やはり山間部に多く、和歌山との県境の岬町や阪南市、泉南市、また阪和道周辺の貝塚市、岸和田市、和泉市や、東部の河内長野市、太子町、河南町、羽曳野市などからの駆除依頼が多くなっています。
コガタスズメバチは、都市部でも適応できており、国道26号線周辺の岬町、泉南市、阪南市、熊取町、泉佐野市、岸和田市、和泉市など広い地域にわたって駆除依頼があります。
ほんの一例ですが、蜂駆除エイトのブログにて駆除例を公開しています。ご参考にしてください。
和歌山県の蜂駆除
- 和歌山県のスズメバチ駆除
- 和歌山市でのスズメバチ駆除依頼の8割はコガタスズメバチになります。
適度に林等があり、外敵も少ない為、コガタスズメバチにとって住みやすい地域になっているようです。和歌山城周辺など、和歌山市内中心部でも駆除依頼があります。
和歌山市周辺の海南市、岩出市なども、コガタスズメバチの駆除依頼は多く、山間部に行くほど、キイロスズメバチの駆除依頼が増えてきます。
キイロスズメバチは標高の高い高野山などにも生息しており、高野町の方からの依頼もあります。
モンスズメバチ、ヒメスズメバチは散発的な依頼になっていて、それほど個体数は多くないと思われます。
オオスズメバチは、桃の切り株やミカン畑など、開けた丘陵地に巣を作ることが多く、紀の川市、かつらぎ町、海南市、有田市、御坊市方面からの駆除依頼が多くあります。
和歌山市の蜂駆除
海南市の蜂駆除
蜂駆除エイトのブログ
高所作業車や橋梁点検車を使用してのスズメバチ駆除
![]() ![]() キイロスズメバチは、高所に巣を作ることが多く、時として、建物や鉄塔などの高所部分や、橋、トンネルの出入り口などに巣を作ることがあります。 距離が離れていれば、無理して蜂を駆除する必要はないのですが、学校や公園、トンネルや橋などに、巣を作られた場合、もしもの被害があった場合の事を考え、駆除させていただく事があります。 公立高校や私立高校、私立大学、公共施設、国道交通省、土木業者様、建築業者様、橋梁の保守点検をされている企業様などから、ご依頼を頂いております。 弊社では高所作業車運転の技能講習を受けたスタッフが、駆除に伺いますのでご安心ください。 |
|
蜂の巣を発見した時の対処法
先に巣を発見した場合
蜂に刺激を与えず、そこから冷静に離れてくだされば、いきなり蜂は襲ってこないので大丈夫です。
蜂の種類によって対処法が異なりますので、状況をお伝えいただければ、駆除に伺うまでの対処法をお伝えの上、即日対応で駆除にお伺いします。
蜂に気づかず刺された、蜂が興奮している場合
よくあるのが庭木の蜂の巣に気づかずに刺される場合です、蜂は巣を守るため攻撃してきます、近くに巣があることが考えられますが、ご自分で調査されるのは危険です。すぐにご相談いただければ、即日対応で調査、駆除にお伺いします。
また巣の位置が特定できている場合は、できるだけ近づかないように注意するとともに、人がよく通行する場所である場合は、一度蜂が落ち着くのを待ってから、3m以上の距離を保ち、カラーコーンやテープ等で囲い、張り紙をするなどして人が近づかないよう対策してください。
*蜂に刺された場合、アナフィラキシーショックで死に至る場合があります。
ミツバチやアシナガバチに刺された場合であっても、その時は腫れていなくても、時間とともに毒がまわって、腫れがひどくなる場合がありますので、蜂に刺された場合は、すぐに病院で診察を受けるようにしてください。
急な動きをしないように気をつける
スズメバチは横へ急に動くと反応しやすいので、蜂を手で払ったり急に向きを変えないようにします。もし巣を見つけた時は静かに後ろに下がって巣からはなれるようにします。特にオオスズメバチは巣の近くで動く黒いものに反応しますから注意が必要です。
黒い色に攻撃をする
スズメバチはいずれの種も黒い色に対して激しく攻撃してきます。白色や黄色、銀色は比較的安全です。ただし、たとえ白色であっても、いったん攻撃を受けた後では安全とは言えません。黒い服やひらひらするもの、純手製のもの、その他カメラや長靴など、黒くて動くものも注意が必要です。
香水や整髪料は使用しない
香水やヘアスプレーなどの化粧品、音や振動には、敏感に反応しますから、蜂を刺激する原因となり、攻撃行動のきっかけとなる場合があります。蜂の巣に近づく際には香水、整髪料はご使用にならないようにしてください。
蜂駆除 の流れ
- @お問い合わせ
- ハチの事なら何なりとお気軽にお問合せください。
駆除料金を参照していただけると、およそのお見積もり価格がわかります。
- Aお見積り
- お電話のお問い合わせで、お見積もり価格をお出しします。
- B訪問約束
- お見積もり価格に了承頂けましたら、日時を打ち合わせの上訪問させていただきます。
- C訪問調査確認
- ハチの巣の状況を確認の上、ご契約いただき、駆除作業させていただきます。
- D駆除作業
- 場所に合った駆除方法で、スムーズに駆除します。
- Eお支払
- ハチの駆除が完了したのをお客様にご確認していただき、料金をお支払いいただきます。

対応地域
弊社は和歌山ICのすぐ近くにあり、岸和田IC付近で30分、羽曳野IC付近で50分程度で、ご訪問できますので、和泉市、岸和田市、堺市、大阪狭山市周辺のお客様からも多くのご依頼いただいております。
第二阪和国道が開通し、阪南市、泉南市、岬町方面への交通アクセスが便利になりました。
また同時に、京奈和自動車道の和歌山区間が開通したので、紀の川市、橋本市方面のお客様には、格段に速く対応できるようになりました。
□ 大阪府
大阪市、堺市、
東大阪市、八尾市、柏原市、和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、熊取町、田尻町、
泉南市、阪南市、岬町、松原市、太子町、河南町、羽曳野市、藤井寺市、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、
能勢町、豊能町、池田市、箕面市、豊中市、茨木市、高槻市、島本町、吹田市、摂津市、枚方市、交野市、門真市、寝屋川市、
四條畷市、守口市、大東市。
□ 和歌山県
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市、橋本市、有田市、御坊市、
紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、有田川町、美浜町、日高町、日高川町、由良町、印南町、みなべ町
田辺市、新宮市、白浜町、上富田町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、北山村、串本町。
*一部交通費が必要になる地域がございます。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

トップページ| スズメバチ駆除| 駆除例| 駆除料金| 知っ得情報| 和歌山市の蜂駆除| 海南市の蜂駆除|
コガタスズメバチ| キイロスズメバチ| オオスズメバチ| モンスズメバチ| ヒメスズメバチ